

クォンタムRF
こんな方におすすめ
施術の説明
クォンタムRFとは?
クォンタムRFは、InMode社が開発した最新のボディ・フェイスライン引き締め治療器です。
専用の細い管(カニューレ)を皮下に挿入し、内側から高周波エネルギー(RF)を照射します。
皮膚の表面を傷つけることなく脂肪や肌の深い層に熱を届け、組織をギュッと引き締めてたるみの改善や部分的な脂肪減少を促します。
施術の対象は、皮下脂肪が5mm以上ある部位です。
照射する深さの目安は、顔・首で5〜10mm、身体で5〜25mm(最大50mm)です。
安全のため、皮膚表面の温度は40℃を超えないよう管理し、ひげのある部位は表面近くを照射すると脱毛の可能性があるため、出力や照射層を慎重に調整します。
クォンタムRFは、切開や縫合を伴うリフト手術に比べて体への負担やダウンタイムが少なく、それでいてしっかりとした効果が期待できる点が特徴です。
当院ではこの最新機器をいち早く導入し、患者様の負担をできるだけ減らしながら、理想的なフェイスライン・ボディラインづくりをサポートしています。
また、クォンタムRFは脂肪吸引との相性が非常に良いのも特徴です。
脂肪吸引で多くの脂肪を除去したあとに生じやすいたるみを、クォンタムRFで内側からしっかり引き締めることで、より滑らかで自然な仕上がりを目指します。
なお、クォンタムRF単体でも、部位や条件により約20%の脂肪減少が期待できるとされています(※目安であり個人差があります)。
クォンタムRFの効果

クォンタムRFは、肌の内側から働きかける独自の仕組みにより、美容効果を発揮します。
高周波エネルギーを皮膚の内側に届けることで、次のような変化が期待できます。
施術直後から感じる引き締め効果

クォンタムRFの施術後は、「肌がキュッと上がった」「フェイスラインがすっきりした」と感じるでしょう。内側からじんわりと熱を加えることで肌の奥のコラーゲンが活性化し、時間の経過とともにハリと弾力が増していきます。
たるみやもたつきが気になっていた頬・あご下・首まわりなども引き締まり、鏡を見るたびに輪郭の変化を実感できます。
気になる部分を引き締めて
自然にスリムに

「顔まわりが軽くなった」「二の腕やお腹が引き締まって見える」といった、部分的なボリュームダウンを狙えます。
高周波の熱が脂肪層に作用し、余分な脂肪を自然に減らしていくことで、滑らかで美しいラインを形成します。
脂肪吸引と併用する場合は、吸引後のたるみや凸凹を抑え、より整った仕上がりを目指せます。
肌のハリ・ツヤ・なめらかさを実感

クォンタムRFの熱刺激は、肌の内側でコラーゲンやエラスチンの再生を促します。
施術後は「肌がふっくらした」「メイクのノリが良くなった」と感じる方も多く、数週間かけてツヤ感や弾力がさらに高まります。
毛穴の引き締まりや小じわの改善にも効果があり、手で触れたときのなめらかさを実感できます。
クォンタムRFの症例写真
30代前半女性

| 施術内容 | 【開院キャンペーン】太ももスッキリセット / エルサ+クォンタムRFかけ放題 |
| 施術料金 | 【開院モニター】太ももスッキリセット¥440,000 / エルサ+クォンタムRFかけ放題¥366,000 / 笑気+静脈麻酔¥66,000 |
| 副作用・リスク | だるさ・熱感・頭痛・蕁麻疹・痒み・むくみ・発熱・咳・冷や汗・胸痛・吸引部の皮膚が硬くなる、凹凸になる・効果に満足できない・施術箇所の知覚の麻痺・鈍さ、しびれ・皮膚の色素沈着 |
20代前半女性

| 施術内容 | 【開院キャンペーン】太ももスッキリセット / エルサ+クォンタムRFかけ放題 |
| 施術料金 | 【開院モニター】太ももスッキリセット¥440,000 / エルサ+クォンタムRFかけ放題¥366,000 / 笑気+静脈麻酔¥66,000 |
| 副作用・リスク | だるさ・熱感・頭痛・蕁麻疹・痒み・むくみ・発熱・咳・冷や汗・胸痛・吸引部の皮膚が硬くなる、凹凸になる・効果に満足できない・施術箇所の知覚の麻痺・鈍さ、しびれ・皮膚の色素沈着 |
30代前半女性

| 施術内容 | 【開院キャンペーン】太ももスッキリセット / エルサ+クォンタムRFかけ放題 |
| 施術料金 | 【開院モニター】太ももスッキリセット¥440,000 / エルサ+クォンタムRFかけ放題¥366,000 / 笑気+静脈麻酔¥66,000 |
| 副作用・リスク | だるさ・熱感・頭痛・蕁麻疹・痒み・むくみ・発熱・咳・冷や汗・胸痛・吸引部の皮膚が硬くなる、凹凸になる・効果に満足できない・施術箇所の知覚の麻痺・鈍さ、しびれ・皮膚の色素沈着 |
Purelys TOKYO CLINICのこだわり
当院では、クォンタムRFの持つポテンシャルを最大限に引き出し、患者様一人ひとりの理想の実現に向けて、以下の点にこだわって施術を提供しています。
世界基準の先進技術を適正価格で
クォンタムRFは、世界中の著名なドクターがSNSでその効果を絶賛するほど、グローバルスタンダードとなっている先進的な施術です。
当院は国内でも数少ない導入院の一つとして、この最新技術をいち早く取り入れました。
最先端の治療をより多くの方にご提供できるよう、適正な価格に設定しています。
より多くの方に先進治療を体験していただけるよう、二の腕、脚、お腹など複数の気になる部位を対象としたかけ放題プランもご用意しており、費用を気にせず広範囲の改善を目指していただけます。
脂肪吸引との組み合わせで
たるみのない美しい仕上がりへ
当院の医師は豊富な経験と高い技術力をもとに、脂肪をしっかり吸引しながらも自然で美しい仕上がりを追求しています。脂肪を多く除去した際に心配されるのが皮膚のたるみですが、クォンタムRFはこのたるみを内側から引き締めるために最適な機器です。
脂肪吸引とクォンタムRFを組み合わせることで、皮膚の深部から熱を加えて引き締めを促し、たるみを最小限に抑えながら最大限の吸引効果を引き出し、結果として脂肪吸引後のボディラインがより滑らかに整い、引き締まった印象に仕上がります。
従来のベイザーやエルサなどの機器では得られにくい高い引き締め効果を求める方にも、この組み合わせは特におすすめです。
徹底した安全管理と
痛みに配慮した施術
クォンタムRFは、皮下に細い管(カニューレ)を挿入して行う施術のため、安全性と痛みへの配慮がとても重要です。
当院では患者様が安心して治療を受けられるよう、徹底した安全管理体制を整えています。
施術中は、熱によるやけどや炎症を防ぐためにチュメセント麻酔の量を適切に調整し、高周波の照射直後にはすぐに冷却(クーリング)を行います。
痛みを最小限に抑えるため、麻酔の配合や鎮痛剤の使用にもこだわっており、施術中の不快感をできるだけ軽減できるよう細心の注意を払っています。
クォンタムRFの施術の流れ
当院でのクォンタムRFの施術は、患者様が安心して臨めるよう、丁寧に進行します。カウンセリングや術後のアフターケアを除いた、実際の施術中の流れは以下の通りです。
STEP 01. マーキング・デザイン

患者様の肌状態や脂肪のつき方、たるみの程度などを詳しく診察します。脂肪吸引との併用を考慮しながら、クォンタムRFを照射する部位やカニューレの挿入位置、施術による引き締め効果を最大限に引き出すためのデザインを考えます。
施術部位のマーキングを行い、患者様に仕上がりのイメージを共有します。
STEP 02. 麻酔

施術中の痛みや不快感を軽減するため、麻酔を行います。
当院では、主にチュメセント麻酔と静脈麻酔を併用することが多いです。チュメセント麻酔は、脂肪層に麻酔液を注入することで、麻酔効果だけでなく止血効果や施術中の熱伝導効率の調整にも役立ちます。
また、必要に応じて鎮静効果のある麻酔を施し、患者様がリラックスした状態で施術を受けられるよう配慮いたします。熱傷対策として、チュメセント麻酔の量を多めに調整しています。
STEP 03. カニューレ挿入・RF照射

麻酔が十分に効いたことを確認した後、デザインした位置に小さな切開を加え、クォンタムRF専用のカニューレを皮下組織に慎重に挿入します。
カニューレの先端からフラクショナル高周波エネルギーを、たるみや脂肪の気になる深部組織に直接照射します。
カニューレをゆっくりと動かしながら、皮膚の引き締めと脂肪減少を促します。
熱が加わった直後には、火傷などのリスクを防ぐため、速やかにクーリングを行います。脂肪吸引を併用する場合は、この工程の前に脂肪吸引の手技が加わります。
STEP 04. 止血・クーリング

施術が完了したら、カニューレを抜去し、挿入部位の止血を行います。
施術によって熱が加わった組織を鎮静化させるため、丁寧にクーリングを行います。この冷却により、腫れや炎症を抑え、ダウンタイムの軽減を図ります。
施術の基本情報
施術概要
| 項目 | 内容 |
| 施術時間 | 治療部位や範囲により30分~1時間程度(1部位あたり) |
| 麻酔の種類 | 局所麻酔、チュメセント麻酔、静脈麻酔を組み合わせる |
| 入院の有無 | なし |
| 通院回数・頻度 | 基本1回(術後の経過観察のため数回の通院をおすすめする場合があります) |
| 痛み | 麻酔を使用するため、施術中の痛みはほとんど感じません。術後は内服薬でコントロール可能です。 |
| ダウンタイム | 主な症状、期間の目安:腫れ、むくみ、内出血、鈍痛、皮膚のつっぱり感、拘縮など。脂肪吸引と併用する場合、クォンタムRF単独でダウンタイムが増えることは特段ありません。 |
| 副作用・リスク | だるさ・熱感・頭痛・蕁麻疹・痒み・むくみ・発熱・咳・冷や汗・胸痛・吸引部の皮膚が硬くなる、凹凸になる・効果に満足できない・施術箇所の知覚の麻痺・鈍さ、しびれ・皮膚の色素沈着・火傷・感染症・左右差など |
| 入浴・シャワー・洗顔 | シャワーは施術翌日から可能です。施術部位は強く擦らないでください。湯船への入浴は1週間程度控えてください。顔への施術の場合、洗顔は施術翌日から可能です。 |
| メイク | 顔への施術の場合、カニューレ挿入部位を避けて施術翌日から可能です。 |
クォンタムRFの施術後には、以下のようなダウンタイム症状が生じることがあります。これらの症状は一時的なもので、時間の経過とともに徐々に改善していきます。
ダウンタイム中の主な症状と経過
- 腫れ・むくみ
施術部位に腫れやむくみが生じることがあります。通常、施術後数日~1週間程度でピークを迎え、その後徐々に引いていきます。 - 内出血
カニューレ挿入により、内出血が生じることがあります。個人差はありますが、1~2週間程度で黄色っぽく変化しながら消失していくことが多いです。 - 鈍痛
施術後、筋肉痛のような鈍い痛みを感じることがあります。処方される内服薬でコントロール可能です。 - 皮膚のつっぱり感・拘縮
施術による組織の引き締め効果に伴い、皮膚に一時的なつっぱり感や硬さ(拘縮)が生じることがあります。特に拘縮は、施術後2~4週間頃から現れ、数ヶ月かけて徐々に改善していきます。
注意事項
| 注意点 | 注意点・推奨事項 |
| 圧迫着の着用 | 施術部位を適切な圧迫着で固定してください。腫れやむくみを軽減し、皮膚の引き締め効果を促進します。二の腕にはボレロを2~3週間、太ももにはガードルを1~3週間、顔にはフェイスバンドを3日(可能であれば拘縮が完全に出る7日目くらいまで)着用することを推奨します。 |
| 運動・飲酒 | 激しい運動や飲酒は、腫れや内出血を悪化させる可能性があるため、施術後1週間程度は控えてください。 |
| 保湿・紫外線対策 | 術後の皮膚はデリケートです。十分な保湿と、紫外線からの保護(日焼け止めなど)を徹底してください。 また、傷跡は紫外線の影響で色が濃く残りやすくなるため、茶テープを貼って保護してください。 |
| 食事・飲酒 | 施術後の肌はデリケートです。十分な保湿と、紫外線対策(日焼け止めの使用など)を徹底してください。 |
| マッサージ | 拘縮が現れた際には医師の指示に従い、適切な時期からマッサージを行ってください。 |
| 生活習慣の維持 | 長期的なライン維持のため、術後も健康的な生活習慣を心がけるましょう。 |
クォンタムRFと
他施術との比較
クォンタムRFは、メスを使わないたるみ・脂肪減少治療として注目されていますが、他にも様々な引き締め・痩身治療が存在します。ここでは、代表的な施術との比較をご紹介します。
| クォンタムRF | ハイフ(HIFU) | サーマクール | |
| 特徴 | 皮下組織にカニューレを挿入し、フラクショナル高周波を内側から照射。脂肪溶解と組織の熱収縮を促進。 | 高密度焦点式超音波を皮膚のSMAS層や真皮層に照射し、熱凝固点を作りたるみを引き上げる。 | 高周波エネルギーを皮膚の真皮層に照射し、コラーゲンを収縮・再生させる。 |
| 主な効果 | 強力なたるみ引き締め、部分的な脂肪減少、肌のハリ・弾力アップ | フェイスラインのリフトアップ、たるみ改善、肌の引き締め | 全体的な肌の引き締め、ハリ・弾力アップ、小じわの改善 |
| メリット | ・内側から直接引き締める ・脂肪減少も期待できる ・脂肪吸引との相乗効果が高い | ・非侵襲的でダウンタイムが少ない ・施術時間が短い | ・非侵襲的でダウンタイムが少ない ・肌全体を均一に引き締める |
| デメリット | ・カニューレ挿入によるダウンタイム(腫れ・内出血)がある | ・脂肪減少効果は限定的 ・深いたるみには効果が弱い | ・脂肪減少効果はない ・リフトアップ効果は比較的弱い |
| こんな方におすすめ | ・たるみが気になる方 ・部分的に脂肪を減らしたい方 ・脂肪吸引後のたるみを防ぎたい方 ・他施術で満足できなかった方 | ・メスを使わずにたるみを改善したい方 ・ダウンタイムを最小限に抑えたい方 | ・顔全体のたるみやハリ不足が気になる方 ・肌のキメを整えたい方 |
クォンタムRFは、一般的なハイフやサーマクールのような外から照射するたるみ治療とは異なり、カニューレを皮下に挿入して内側から高周波エネルギーを照射するという仕組みが特徴です。
より深い層までしっかりアプローチでき、強力な引き締め効果と部分的な脂肪減少を同時に叶えられます。
メスを使わずに大きな変化を実感したい方、脂肪吸引後のたるみを防ぎたい方、これまでの施術では満足できなかった深いたるみにお悩みの方には、クォンタムRFが特におすすめです。
Purelys TOKYO CLINICが
選ばれる理由



担当医師
施術の流れ
STEP
01
STEP
02
STEP
03
STEP
04
STEP
05
STEP
06
その為、万が一手術をキャンセルされる場合は、キャンセル料を頂いておりますのでご了承くださいませ。
・3営業日前~前営業日の変更·キャンセル:手術代金の50%
・当日の変更·キャンセル:手術代金の 100%
※カウンセリング当日に施術をご希望かつ予約金をお支払いいただいているお客様に関しましては、予約金10万円がキャンセル料となります。予めご了承ください。
よくあるご質問
Q.
施術中は局所麻酔や静脈麻酔を使用するため、痛みはほとんど感じません。
当院では、チュメセント麻酔の組成にもこだわり、麻薬などの薬も充実させて鎮痛に力を入れています。
稀に、カニューレを挿入する際にチクッとした感覚や、RF照射中に熱感を感じることがありますが、患者様の状態を確認しながら出力を調整し、不快感を最小限に抑えるよう最大限配慮いたします。
ご不安な場合は、遠慮なくお申し出ください。
Q.
クォンタムRFはメスを使わない施術ですが、カニューレを挿入するため、施術部位に腫れ、内出血、むくみが生じることがあります。
脂肪吸引と併用する場合、クォンタムRF単独でダウンタイムが増えることは特段ありません。腫れやむくみは数日~1週間程度でピークを迎え、その後徐々に引いていきます。
内出血は1~2週間程度で消失することが多いです。施術後の経過には個人差がありますが、圧迫バンドの着用や処方薬の使用、生活上の注意点について詳しくご説明し、ダウンタイムを快適に過ごせるようサポートいたします。
Q.
脂肪吸引と併用する場合、基本的には1回の施術で十分な効果が得られると考えます。
クォンタムRFは、脂肪の層がスカスカになった部位で皮膚が引き締まった状態で癒着を誘導するため、強力な効果が期待できます。
患者様のたるみの状態や脂肪量、目標とする仕上がりによって最適な回数は異なりますが、多くのケースで1回の施術でご満足いただいております。効果の持続期間は個人差がありますが、適切なアフターケアによって、より長く効果を維持することが期待できます。
Q.
顔への施術の場合、施術直後はカニューレ挿入部位を保護するため、メイクや洗顔をお控えいただく期間がございます。
一般的には、施術部位の状態が落ち着けば翌日から可能となりますが、クリニックの指示に従ってください。施術後の肌はデリケートな状態ですので、メイクやクレンジングの際に肌を強くこすらないようご注意ください。また、日中の紫外線対策と、夜の十分な保湿もお願いいたします。
Q.
クォンタムRFは、InMode社が開発した独自のRF(高周波)テクノロジーを応用した、メスを使わないたるみ・脂肪減少治療です。
カニューレを皮下組織に直接挿入し、皮膚の内側からRFエネルギーを照射することで、脂肪細胞を破壊しながら組織を収縮させ、強力な皮膚の引き締め効果(タイトニング)を実現します。
ハイフ(HIFU)やサーマクールなどの非侵襲的なたるみ治療と比較して、より深部組織に直接アプローチできるため、脂肪減少と同時に皮膚の根本的な引き締めを高いレベルで達成できる点が最大の特徴です。脂肪吸引と組み合わせることで、より滑らかなボディラインを形成することも可能です。
Q.
はい、安全に施術をお受けいただくため、以下に該当する方は施術をご遠慮いただいております。
・妊娠中
・授乳中
・または妊娠の可能性がある方
・施術部位に重度の皮膚疾患や活動性の感染症がある方
・ペースメーカーや植え込み型除細動器を使用している方
・施術部位に金属プレートやインプラントがある方
・ケロイド体質の方
・重度の基礎疾患(心疾患、腎疾患、糖尿病など)
をお持ちの方などです。この他にも、既往歴や内服中のお薬によっては施術ができない場合がございます。BMI30以上の方も治療は不可となりますのでご注意ください。
カウンセリング時に医師が詳しく確認いたしますので、ご不明な点は些細なことでもお気軽にご相談ください。





