tel
電話予約はこちら
受付時間:10:00 〜 19:00
line
LINEから予約
web
Webから予約
instagram x youtube tiktok
コンデンスリッチ豊胸
コンデンスリッチ豊胸

コンデンスリッチ脂肪豊胸

TOP 施術メニュー 豊胸 コンデンスリッチ脂肪豊胸

こんな方におすすめ

部分痩せと自然なバストアップを同時に叶えたい方
美しい谷間やデコルテラインを手に入れたい方
定着率の高い豊胸術で半永久的な効果が欲しい方
異物や人工物を入れることに抵抗がある方
しこりなどのリスクをできるだけ避けたい方
豊胸だとバレたくない方
ボリュームアップ効果のある下着を着用している方
痩せ型だけど豊胸したい方

施術の説明

コンデンスリッチ豊胸とは?

コンデンスリッチ豊胸の流れ

コンデンスリッチ豊胸は、太ももやお腹などご自身の身体から採取した脂肪をバストに注入し、自然なボリュームと柔らかさを実現する豊胸術です。

採取した脂肪から不純物や水分、老化細胞などを取り除き、良質な脂肪細胞のみを高密度に濃縮する「コンデンス(濃縮)加工」をすることで脂肪の定着率を高め、石灰化やしこりなどのリスクを最小限に抑えます。

ご自身の脂肪組織を使用するため、見た目や触り心地ともに自然な仕上がりを目指せる点が特長です。お腹や太もも、二の腕など脂肪を吸引する部位の部分痩せ効果も期待できるため、バストアップとボディラインの改善を同時に叶えられます。

当院では、バストのボリュームアップだけを目的とせず、患者様一人ひとりの体型や理想のバストデザインに合わせて、トップとアンダーのバランスやデコルテから胸下にかけての滑らかなライン形成を大切にしています。

さらに、胸下の脂肪を適切に吸引することでアンダーラインをすっきりと整え、バストがより高く、美しく見える仕上がりを追求。

単なるバストアップにとどまらず、身体全体のプロポーションが整うよう、立体的で調和の取れたライン形成を行っています。

コンデンスリッチ豊胸の効果

コンデンスリッチ豊胸の効果

コンデンスリッチ豊胸は、単にバストのサイズアップだけでなく、バストに関する様々なお悩みを解決し、理想の美しさを引き出すことが期待できます。

自然なバストアップと
美しいボディライン

コンデンスリッチ豊胸は、見た目や触感も人工的な異物感がなく、自然な仕上がりを実現することが最大の特長です。

ご自身の脂肪を使用するという理由だけでなく、吸引した脂肪の選別や精製、注入の各工程における技術が洗練されているためです。

脂肪を吸引する部位を丁寧にデザインすることで二の腕やお腹、太ももなど気になる部位の部分痩せ効果も同時に実現。その結果、バスト・ウエスト・ヒップのバランスが整い、メリハリのある美しいS字ラインのボディ形成につながります。

さらに、デコルテの痩せ感や胸上部のそげ感を改善し、ふっくらとした自然なバストラインを目指します。

高い定着率と長期的な効果の維持

コンデンスリッチ豊胸は、採取した脂肪を遠心分離などで精製し、不純物を取り除く「コンデンスリッチ加工」をすることで、良質な脂肪細胞のみを抽出し注入します。

この加工により、注入された脂肪細胞がバスト組織にしっかりと生着しやすくなり、定着率の向上が期待できます。

一度定着した脂肪は、ご自身の組織としてその場に半永久的に残るため、自然なサイズ感と柔らかな質感を長期的に維持することが可能です。

また、過度な注入を避けながら乳腺下や皮下に加え、大胸筋内や大胸筋下へ多層的に均一に注入することで定着率を高めつつ、しこりなどのリスク低減にも配慮しています。

しこりなどのリスク低減への配慮

当院では、コンデンスリッチ協会が推奨する適切な注入量を厳守し、バスト組織に過度な負担をかけないよう細心の注意を払っています。

さらに、質の高い脂肪細胞を精製する技術と多層へ均一に注入する技法を組み合わせることで、脂肪の壊死や石灰化、しこりといったリスクを最小限に抑えるよう努めています。

また、術後にはエコー検査でしこりの有無を確認するなど、患者様の安全と長期的な満足度の向上にも注力しています。

コンデンスリッチ豊胸の
症例写真

ここでは、当院でコンデンスリッチ豊胸(CRF豊胸)を受けられた方の症例をご紹介します。

以下の3症例は、術前と術後1ヶ月のビフォーアフターを比較した写真です。

削げたデコルテもふっくら、全体的に自然なバストアップ
|30代後半女性(BMI20.4)

症例写真01
診療科目機械 / 豊胸・バスト形成・豊尻 / ボディ脂肪吸引
施術名コンデンスリッチファット(CRF)脂肪豊胸 / エルサ(LSSA) / 太もも脂肪吸引
料金コンデンスリッチファット(CRF)脂肪豊胸:561,000から
エルサ(LSSA):エルサかけ放題 ¥165,000
太もも脂肪吸引:太もも全周・臀部・膝の脂肪吸引 ¥583,000
ダウンタイムダウンタイム2週間-3ヶ月
リスク/副作用術後には浮腫、内出血、拘縮、疼痛、凸凹、傷感染等が出現する可能性があります。経過で不安を感じた方はすぐにご連絡下さい。

※料金、リスク/副作用、施術内容は登録時点での情報となります。最新の情報はクリニックへお問い合わせください。

30代後半女性の症例写真です。

術前はバージスラインがなく、デコルテ周りのボリューム不足がありますが、脂肪を多層にわけて注入することで全体的にバストアップしています。

BMI16台の痩せ型でも、丁寧な採取でしっかりとボリュームアップ
|40代中盤女性(BMI16.8)

症例写真02
診療科目機械 / 豊胸・バスト形成・豊尻
施術名コンデンスリッチファット(CRF)脂肪豊胸 / エルサ(LSSA)
料金コンデンスリッチファット(CRF)脂肪豊胸:561,000から
エルサ(LSSA):エルサかけ放題 ¥165,000
ダウンタイムダウンタイム2週間-3ヶ月
リスク/副作用術後には浮腫、内出血、拘縮、疼痛、凸凹、傷感染等が出現する可能性があります。経過で不安を感じた方はすぐにご連絡下さい。

40代中盤女性の症例写真です。

身長158cm、体重41.9kgと痩せ型ながら、しっかりとボリュームアップを実現しました。

多くのクリニックでは難しいとされるBMI16台の方でも、当院では丁寧な脂肪採取と高い技術により、自然でふっくらとした仕上がりが可能です。

デコルテの痩せ感を解消し、ふっくらと女性らしいバストライン
|30代中盤女性(BMI18.8)

症例写真03
診療科目機械 / 豊胸・バスト形成・豊尻
施術名コンデンスリッチファット(CRF)脂肪豊胸 / エルサ(LSSA)
料金コンデンスリッチファット(CRF)脂肪豊胸:561,000から
エルサ(LSSA):エルサかけ放題 ¥165,000
ダウンタイムダウンタイム2週間-3ヶ月
リスク/副作用術後には浮腫、内出血、拘縮、疼痛、凸凹、傷感染等が出現する可能性があります。経過で不安を感じた方はすぐにご連絡下さい。

30代中盤女性の症例写真です。

BMI18台と細身の方にコンデンスリッチ豊胸を行いました。

術前は全体的にボリュームが少なくデコルテの痩せ感もありましたが、術後1ヶ月でふっくらとした丸みが生まれ、自然なハリと柔らかさを感じさせる美しいバストに仕上がっています。

カウンセリングの
ご相談はこちら
Purelys TOKYO CLINICは、ハイレベルな技術力と繊細な美的感覚で、
お客様一人ひとりの美しさをサポートします。
Purelys TOKYO CLINICは、
ハイレベルな技術力と繊細な美的感覚で、
お客様一人ひとりの美しさを
サポートします。

Purelys TOKYO CLINICのこだわり

クリニック

当院では、コンデンスリッチ豊胸において、患者様一人ひとりの理想と安全を追求するため、独自の技術と細やかな配慮を徹底しています。

豊富な経験を持つ医師による
技術力と美的センス

豊胸術、特に脂肪注入豊胸においては、医師の脂肪吸引技術・注入技術、そして美的センスが仕上がりを大きく左右します。

当院では研鑽を積んだ医師が、お好みの部位2箇所から丁寧に脂肪を採取します。バストへの注入時にはデコルテから胸下、谷間にいたるラインまで、患者様の理想に応じて自然で美しいバストラインをデザインします。

ただボリュームを出すだけではなく、全体のボディバランスを見極めつつ自然で滑らかな仕上がりを追求することが可能です。

痩せ型の方も
コンデンスリッチ豊胸が可能

「痩せているから脂肪が足りない」と他院でコンデンスリッチ豊胸を断られた経験がある方でも、施術が受けられる場合があります。

一般的にBMI18以下の方は吸引できる脂肪量が少なく、脂肪注入による豊胸は難しいとされていますが、当院ではBMI指数18以下、BMI16台の痩せ型の脂肪吸引・脂肪注入の実績も多数ございます。

痩せている方でも、あきらめる前に一度Purelys TOKYO CLINICへご相談ください。

当院の医師は脂肪吸引においても高い技術力を有しており、通常では難しい部位からも脂肪組織を傷つけず、丁寧に採取する技術に長けています。

脂肪量が少ない方でも、質の高い脂肪をしっかり確保することで、コンデンスリッチ豊胸の実現可能性を高めています。

独自の脂肪採取・注入法による
高定着率と低リスクへの配慮

脂肪の定着率を高め、しこりのリスクを最小限に抑えるために、当院では各工程に独自の工夫を取り入れています。

脂肪吸引時は吸引圧を低めに設定し、脂肪細胞を傷つけないよう丁寧に採取します。採取した脂肪は室温で劣化しないよう冷却しながら加工処理を行い、脂肪の質を保ちます。

さらに、患者様それぞれのBMIや脂肪のつき方、採取した脂肪の質感に応じて、遠心分離時の回転数と時間を個別に調整。脂肪を傷つけず、より純度の高い脂肪を注入できるよう配慮しています。

麻酔についても、脂肪注入時の痛みの軽減や脂肪の定着を考慮した工夫を行っています。当院では、背中から細い管を通して神経に麻酔を効かせる「硬膜外麻酔」を採用。脊髄のすぐ外側にある硬膜外腔(こうまくがいくう)というすき間に麻酔薬を入れるため、体への負担が少なく安全性の高い方法です。

硬膜外麻酔によって胸の痛みを広範囲でしっかり管理できるため、胸に直接注入する局所麻酔(チュメセント麻酔)の量を必要最低限に抑えることが可能です。胸を過度に膨らませずに済むため、脂肪を注入できるスペースを確保しやすく、脂肪の定着率の向上につながります。

このような高度な麻酔管理を行えるクリニックは限られており、硬膜外麻酔を採用している施設はごく一部。さらに、医療用麻薬を扱えるクリニックは全体の約20%ほどとされています。

当院ではこうした独自の技術と管理体制により、脂肪が少ない方でも脂肪の定着率を高めながら自然で滑らかな仕上がりを実現しています。

コンデンスリッチ豊胸の
施術の流れ

コンデンスリッチ豊胸の施術の流れ

当院のコンデンスリッチ豊胸は、痩せ型の方にも対応できるよう、脂肪採取・精製・注入の全工程に独自の技術を導入しています。

カウンセリングや術後ケアを除く実際の施術は、以下のステップに沿って丁寧に進行します。

STEP 01. 施術前の準備|精密デザインと安全な麻酔管理で負担を軽減

STEP01

採取部位・注入部位を医師が細かくマーキングし、患者様の体型に合わせてバランスよくデザインします。

施術部位は清潔に消毒し、硬膜外麻酔と局所麻酔を組み合わせた独自の麻酔管理で、痛みを最小限に抑えながら安全に施術を行います。

STEP 02. 脂肪吸引|超音波×特注カニューレで脂肪を守る吸引技術

STEP02

脂肪吸引では、韓国Newpong社が開発した次世代超音波脂肪吸引機器「エルサ(LSSA)」を使用。

超音波で脂肪を乳化してから吸引することで、血管・神経を温存し、出血や腫れを抑えダウンタイムを短縮します。

さらに、Purelys TOKYO CLINIC特注カニューレ×クリスクロス法を組み合わせ、痩せ型でも滑らかで自然なライン形成を実現します。

STEP 03. 脂肪の精製|脂肪質を見極め、個別設定で高純度に精製

脂肪の精製

採取した脂肪は冷却しながら加工処理を行い、室温での劣化を防止。

さらに、患者様ごとの脂肪質や体型に応じて遠心分離の回転数・時間を調整し、老化脂肪や不純物を取り除いた高純度な脂肪を精製します。

STEP 04. 脂肪注入|多層注入で自然な丸みと高い定着率を実現

脂肪注入の施術前と施術後

精製した脂肪をデザインに沿って多層的に少量ずつ注入。

内出血を抑えるコールマンカニューレを使用し、しこりや石灰化を防ぎながら自然な仕上がりを追求します。

注入後は形や左右差を細かく確認し、理想的なバランスへ整えます。

Purelys TOKYO CLINICでは、エルサ(LSSA)をはじめとする先進技術と医師の繊細な手技で、「脂肪を守る・デザインする・自然に仕上げる」すべての工程にこだわり、あなた本来の美しさを引き出すバストラインを目指します。

カウンセリングの
ご相談はこちら
Purelys TOKYO CLINICは、ハイレベルな技術力と繊細な美的感覚で、
お客様一人ひとりの美しさをサポートします。
Purelys TOKYO CLINICは、
ハイレベルな技術力と繊細な美的感覚で、
お客様一人ひとりの美しさを
サポートします。

施術の基本情報

施術概要

施術時間2〜3.5時間程度(脂肪吸引部位や注入量によって異なります)
麻酔の種類局所麻酔、静脈麻酔。ご希望に応じて笑気麻酔、硬膜外麻酔も選択可能です。痛みに配慮し、複数の鎮痛薬を準備しています。
入院の有無基本的に不要(日帰り)
通院回数・頻度術後、ダウンタイムの経過観察やしこりの有無のチェックのためにご来院いただくことがあります。それ以降も、ご不安な点があれば随時ご相談いただけます。
痛み施術中は麻酔により痛みを感じることはほとんどありません。術後は、脂肪吸引部位と注入部位に筋肉痛のような痛みや、つっぱり感が生じることがあります。痛み止めを処方しますので、ご安心ください。
ダウンタイム脂肪吸引部位:内出血(1週間程度)、つっぱり感(1ヶ月程度)。バスト注入部位:内出血(1週間程度)、腫れ・むくみ(1〜2週間程度)。完成までは3ヶ月程度を要します。
副作用・リスク腫れ、内出血、痛み、むくみ、感染、左右差、脂肪壊死、しこり、石灰化などが稀に発生する可能性があります。当院では、これらのリスクを可能な限り低減するよう、細心の注意を払って施術を行っています。
入浴・シャワー・洗顔シャワーは翌日から可能ですが、入浴は1週間程度控えてください。洗顔は当日から可能です。
メイク当日から可能です。
術後の注意点術後約1ヶ月間は、大胸筋を大きく動かすような運動や、ワイヤー入りのブラジャーの着用は避けてください。カップ付きインナーのご使用をおすすめします。脂肪吸引部位は、圧迫着の着用を推奨します。飲酒や喫煙は、ダウンタイムを長引かせたり、定着率に影響を与える可能性があるため、一定期間お控えください。

コンデンスリッチ豊胸の術後には、脂肪吸引部位とバスト注入部位にいくつかの症状が現れることがありますが一時的なものです。
時間の経過とともに少しずつ回復していきます。

ダウンタイム中の症状と過ごし方

  • 腫れ・むくみ

脂肪吸引部位と注入部位に腫れやむくみが生じます。
特に術後2〜3日がピークとなり、その後1〜2週間かけて徐々に引いていきます。
むくみが強い場合は冷却(冷えピタなど)で炎症を抑えると軽減しやすくなります。

また、体が冷えやすい冬季は脂肪の代謝がゆるやかになるため、定着率が高まりやすい時期ともいわれています。

  • 内出血

脂肪吸引部位と注入部位に青紫色のような内出血が現れることがあります。
通常1週間程度で黄色っぽくなり、2週間ほどでほとんど目立たなくなります。
冷やすことで炎症を抑え、色の引きも早くなる傾向があります。

  • 痛み

術後数日は筋肉痛のような痛みやつっぱり感を感じることがあります。
処方される痛み止めを服用し、無理せず安静に過ごすことで回復がスムーズになります。

  • つっぱり感・硬さ

脂肪吸引部位に、術後1ヶ月程度つっぱり感や硬さを感じることがありますが、これは自然な回復過程です。
軽く身体を動かしたり、入浴で血流を促すことで、時間とともに和らいでいきます。

ダウンタイムを快適に
過ごすための注意点

注意点内容
圧迫着の着用脂肪吸引部位は、クリニックから指示された期間、適切に圧迫着を着用してください。腫れやむくみを軽減し、仕上がりを安定させる効果が期待できます。
安静と適度な活動術後数日は無理のない範囲で安静に過ごし、徐々に日常生活に戻してください。長時間の立ち仕事や激しい運動は控えてください。
飲酒・喫煙の制限飲酒・喫煙は、血行促進や血管収縮によりダウンタイムを長引かせる可能性があるため、術後1ヶ月程度は控えることをおすすめします。
温める・冷やす術後数日の腫れが強い時期は、冷湿布などで患部を冷やすと痛みが和らぐことがあります。その後は、血行を良くするために体を温めることを心がけてください。
バストへの刺激を避けるワイヤー入りのブラジャーや、バストを強く圧迫する下着は避け、カップ付きインナーなど、締め付けの少ないものを選んでください。
入浴の制限シャワーは可能ですが、湯船に浸かる入浴は1週間程度控え、患部を清潔に保つようにしてください。

コンデンスリッチ豊胸と
他施術との比較

豊胸術にはコンデンスリッチ豊胸以外にもいくつかの種類があり、それぞれ特徴やメリット・デメリットが異なります。一人ひとりの理想やライフスタイルに合わせて、最適な施術を選択することが大切です。

施術名特徴メリットデメリット
コンデンスリッチ豊胸ご自身の脂肪を濃縮・精製して注入。・自然な見た目と触り心地・部分痩せ効果・高い定着率・しこりなどのリスク低減・脂肪吸引が必要
・大幅なサイズアップには限界がある場合あり
・ダウンタイムあり
シリコンバッグ豊胸シリコン製のインプラントを挿入。・大幅なサイズアップが可能・形態の安定性・人工物特有の感触や見た目の可能性
・カプセル拘縮などのリスク
・定期的な検診や入れ替えが必要になる場合あり
ヒアルロン酸豊胸ヒアルロン酸を注入。・短時間の施術で手軽・持続期間が限定的(吸収される)
・日本美容外科学会(JSAPS)の診療ガイドラインでも非推奨(※)
・しこりのリスク
・乳がんのリスク
・大幅なサイズアップは困難
・費用対効果が低い場合あり

(※)参考文献:美容医療診療指針第3章 乳房増大-日本美容外科学会(JSAPS)

コンデンスリッチ豊胸が
おすすめの人

コンデンスリッチ豊胸はご自身の脂肪を使用する施術のため、人工物に抵抗がある方や見た目はもちろん触り心地まで、自然なバストアップが実現できます。

部分痩せも同時に叶えたい方や脂肪の定着率や長期的な効果を重視し、しこりなどのリスクをできる限り抑えたい方にもおすすめできます。

大幅なサイズアップよりも、自然なボリュームアップと美しいボディラインの調和を重視する方に、特に向いている豊胸術です。

自由診療における注意事項

当院の提供する自由診療におけるメニュー・施術は、医薬品医療機器等法上の承認を受けていない未承認の医療機器です。
治療に使用する医薬品・医療機器は医師の責任において適切な手続きを経て個人輸入しております。
2025年現在、国内において同等の性能を有する承認済み医療機器は存在しておりません。
国内未承認のため、医薬品副作用被害救済制度等の対象外となります。
治療に伴うリスクとして、内出血・腫れ・紅斑・火傷・感染症・左右差などが生じる可能性があります。
未承認の医療機器に関しては、厚生労働省「個人輸入において注意すべき医薬品等について」もご参照ください。

カウンセリングの
ご相談はこちら
Purelys TOKYO CLINICは、ハイレベルな技術力と繊細な美的感覚で、
お客様一人ひとりの美しさをサポートします。
Purelys TOKYO CLINICは、
ハイレベルな技術力と繊細な美的感覚で、
お客様一人ひとりの美しさを
サポートします。

Purelys TOKYO CLINICが
選ばれる理由

img
Reason
01
患者様一人ひとりに寄り添う丁寧なカウンセリング

当院では、施術前のカウンセリングを最も重要なステップと考えています。

患者様のご希望やバストに関するお悩み、理想のイメージを丁寧にヒアリングし、現在のバストの状態や脂肪の量、体型を考慮しながら最適な施術プランとバストデザインをご提案します。

どんな些細な疑問や不安にも誠実にお答えし、患者様が納得して施術に臨めるよう十分な時間を設けています。

img
Reason
02
安心を追求する徹底した痛み対策

施術中の痛みや術後のダウンタイムに対する不安を解消するため、当院では徹底した痛み対策を実施しています。

個人開業クリニックでは医療麻薬をおいていないクリニックが大半ですが、局所麻酔に加えて静脈麻酔や笑気麻酔、硬膜外麻酔など、患者様のご状態やご希望に応じた複数の麻酔方法を用意しています。

施術中も患者様のお声がけを大切にし、常に身体の状態を配慮しながら痛みを最小限に抑えるよう努めています。

img
Reason
03
長期的な安心を提供する充実したアフターケア体制

当院では、施術後のアフターケアも非常に重要視しています。

ダウンタイム中のしこりのチェックはもちろんのこと、施術後も患者様のバストの状態を定期的に診察し、ご不安な点があればその都度きめ細やかに対応します。

一度定着した脂肪はご自身の組織として残るため、特別なメンテナンスは不要ですが、長期的なバストの変化についてのご相談にも応じ、生涯にわたる美しいバストをサポートできるよう体制を整えています。

担当医師

三浦航
Purelys TOKYO CLINIC 院長

三浦 航

Wataru Miura

専門分野
脂肪吸引 / 豊胸 / 小顔治療 / 若返り治療

カウンセリングの
ご相談はこちら

Purelys TOKYO CLINICは、ハイレベルな技術力と繊細な美的感覚で、
お客様一人ひとりの美しさをサポートします。
Purelys TOKYO CLINICは、
ハイレベルな技術力と繊細な美的感覚で、
お客様一人ひとりの美しさをサポートします。

施術の流れ

STEP

01

ご予約
ご予約
ご予約はお電話、LINE予約、Web予約にて承っております。
ご希望の方法でご予約ください。
また、お電話でのお問い合わせのほか、各種SNSのダイレクトメッセージでもご相談・ご質問を受け付けております。

STEP

02

Web問診票のご入力
Web問診票のご入力
事前にWeb問診票の記入をお願いしております。予約後に送付される予約確認メールに記載のリンクから回答をお願いいたします。

STEP

03

ご来院
ご来院
ご予約日時にクリニックへお越しください。受付でお名前をお伝えいただき、問診内容の確認や当日の流れについてご説明いたします。

STEP

04

カウンセリング
カウンセリング
医師がお悩みやご希望をじっくりお伺いし、状態を診察します。施術の内容や注意点、リスクについて丁寧にご説明し、疑問点があればしっかりお答えします。

STEP

05

お見積もり
お見積もり
ご希望に沿った施術のお見積もりをご案内します。無理に勧めることはございませんので、ご納得いただけるまでじっくりご検討ください。

STEP

06

ご帰宅
ご帰宅
カウンセリング・お見積もりのみの場合はそのままご帰宅いただけます。
ご希望に応じて、別日での施術予約も承ります。
キャンセル料について
当クリニックでは手術を万全な体制で行うために、ご予約を頂いた段階で、薬品の準備、医師や看護師の確保などを致します。
その為、万が一手術をキャンセルされる場合は、キャンセル料を頂いておりますのでご了承くださいませ。
・3週間前~4営業日前の変更·キャンセル:予約金10万円
・3営業日前~前営業日の変更·キャンセル:手術代金の50%
・当日の変更·キャンセル:手術代金の 100%
※キャンセル料をお振込みされる場合、振込手数料はご負担いただいております。
※カウンセリング当日に施術をご希望かつ予約金をお支払いいただいているお客様に関しましては、予約金10万円がキャンセル料となります。予めご了承ください。

料金表

豊胸・バスト形成
通常料金
モニター料金
  • コンデンスリッチファット豊胸

    ※エルサ込みで、2部位から採取します。

  • 通常料金

    ¥1,001,000

    1部位追加

    ¥165,000

  • モニター料金

    ¥748,000

    ¥148,500

  • 2回目コンデンスリッチファット豊胸

    ※ 当院での施術日より1年以内に行った方が対象となります。

  • 通常料金

    ¥750,750

  • モニター料金

    ¥561,000

  • コンデンスリッチファット(脂肪吸引に追加)

  • 通常料金

    ¥693,000

  • モニター料金

    ¥550,000

  • 乳頭縮小

  • 通常料金

    ¥385,000

  • モニター料金

    ¥308,000

※自由診療のため保険適用外です。
※施術の副作用(リスク)だるさ・熱感・頭痛・蕁麻疹・痒み・むくみ・発熱・咳・冷や汗・胸痛・吸引部の皮膚が硬くなる、凹凸になる・効果に満足できない・施術箇所の知覚の麻痺・鈍さ、しびれ・皮膚の色素沈着などを生じることがあります。
※別途採血代金16,500円が掛かります。

よくあるご質問

Q.

施術中の痛みはどのくらいですか?
A.

施術中は麻酔を使用するため、痛みを感じることはほとんどありません。

当院では患者様のご負担を最小限に抑えるため、局所麻酔に加え、静脈麻酔や笑気麻酔、硬膜外麻酔など、様々な麻酔方法を用意しております。

複数の鎮痛薬も準備しており、術中も患者様のお声がけを大切にし、お身体の状態に合わせて施術を調整するなど、ご不安を最小限に抑えるよう常に配慮しておりますのでご安心ください。

Q.

施術後に腫れや内出血、むくみはありますか?
A.

脂肪を吸引した部位と注入した部位に、術後しばらく腫れや内出血、むくみが生じることがあります。

腫れや内出血は通常1〜2週間程度で落ち着く傾向があり、むくみは数週間かけて徐々に引いていきます。

当院では、術後の経過やダウンタイムを丁寧に説明し、圧迫着の着用指導や痛み止めの処方など患者様が快適に過ごせるよう最大限サポートいたします。

Q.

痩せ型で脂肪が少ないのですが、コンデンスリッチ豊胸は可能ですか?
A.

はい、当院では痩せ型で脂肪が少ない患者様でもコンデンスリッチ豊胸が可能です。

通常の脂肪吸引では難しい場合でも、当院の医師の高い技術力により足首や膝周りなど、脂肪を採取できる部位から丁寧に脂肪を採取します。

採取した脂肪を高密度に濃縮することで、少ない脂肪量でも質の高いコンデンスリッチファットを生成し、バストアップを実現できる可能性があります。

脂肪量や体型を考慮し、最も効果的なアプローチとデザインをご提案いたしますので、まずはご相談ください。

Q.

他院で脂肪注入豊胸を受けたのですが、しこりや左右差が気になります。修正は可能ですか?
A.

はい、当院では他院で受けられた脂肪注入豊胸後の修正手術にも積極的に対応しております。

しこりの除去や左右差の改善、デコルテの痩せや不自然な形など、患者様のお悩みに合わせて最適な修正術を提案いたします。

修正手術は非常に高度な技術と経験を要するため、当院の専門医が丁寧にカウンセリングを行い、具体的なアプローチと期待できる効果について詳しくご説明いたします。

Q.

どのくらいの期間で効果を実感できますか?また、長期的にバストはどのように変化しますか?
A.

施術直後からバストアップを実感いただけますが、注入した脂肪がすべて定着し、バストの形が安定するまでには数ヶ月かかります。

定着した脂肪は半永久的にご自身の組織として残り、自然な柔らかさと温かみのあるバストを維持することが期待できます。

ご自身の脂肪なので触れた際の異物感が少なく、豊胸と気づかれにくい自然な仕上がりが期待できます。

術後数ヶ月、1年、数年といった長期的な経過でバストの柔らかさや肌質の変化なども含め、より自然な状態へと変化していくことがほとんどです。

当院では、定着率を最大化するための術後のケアや、長期的なバストの変化についてもしっかりとサポートさせていただきます。

Q.

施術を受けられない場合はありますか?
A.

はい、安全に施術をお受けいただくため、以下に該当する方は施術をご遠慮いただいております。

・妊娠中、授乳中、または妊娠の可能性がある方
・施術部位に重度の皮膚疾患や活動性の感染症がある方
・極端に痩せているなど、脂肪吸引が困難と判断される方
・ケロイド体質の方

採血で貧血や血液凝固異常が確認された方など全身状態が安定していない方はこの他にも、既往歴や内服中のお薬によっては施術ができない場合がございます。カウンセリング時に医師が詳しく確認いたしますので、ご不明な点は些細なことでもお気軽にご相談ください。

RESERVATION
カウンセリングのご相談はこちら
Purelys TOKYO CLINICは、ハイレベルな技術力と繊細な美的感覚で、
お客様一人ひとりの美しさをサポートします。安心してご相談ください。
Purelys TOKYO CLINICは、
ハイレベルな技術力と繊細な美的感覚で、
お客様一人ひとりの美しさをサポートします。
安心してご相談ください。
tel
電話予約はこちら
受付時間:10:00 〜 19:00
line
LINE予約
web
Web予約