tel
電話予約はこちら
受付時間:10:00 〜 19:00
line
LINEから予約
web
Webから予約
instagram x youtube tiktok
モフィウス8burst
モフィウス8burst

モフィウス8 burst(burst deep対応)

TOP 施術メニュー ボディ脂肪吸引 モフィウス8 burst(burst deep対応)

こんな方におすすめ

顔や首のたるみ・小じわ・ほうれい線が気になる方
毛穴の開きやニキビ跡、肌のざらつきを改善したい方
ハリや弾力の低下を感じ、若々しい肌を取り戻したい方
目の下のたるみやクマに悩んでいる方
メスを使わずリフトアップや肌質改善を希望する方
従来の治療で満足できず、より深い層への効果を求める方

施術の説明

モフィウス8 burstとは?

モフィウス8 burstは、たるみや小じわ、肌質の根本的な改善を目指す革新的なマイクロニードルフラクショナルRF(高周波)治療です。
極細な針を肌に挿入し、先端から高周波エネルギーを照射することで、真皮から皮下脂肪層にまで熱を届けます。

この高周波の熱エネルギーは、皮膚の真皮層や皮下脂肪組織にまで届き、コラーゲンやエラスチンの生成を強力に促し、肌組織の再構築を促進します。

この熱の働きによって、

  • コラーゲンやエラスチンの生成
  • 肌の奥で組織が再構築
  • たるみの原因や小じわに多層的にアプローチ

できるのが特徴です。

チップの種類(burst用)

チップの種類(burst用)

症状や部位に合わせて、以下のチップを使い分けます。

  • RESURFACING(24ピン)
    深さは0.5〜0.75mm(肌表面の凹凸やざらつき改善に)

  • MORPHEUS8(12ピン)
    深さは1〜4mm / 部位により最大6mm(目元など皮膚が薄い部位に適応)

  • PRIME(24ピン)
    深さは1〜5mm(顔全体や首の治療に広く対応)

チップの種類(burst deep用)

チップの種類(burst deep用)
  • BODY(40ピン)
    深さは2〜7mm(最大8mm)

脂肪層を含むより深い層にアプローチでき、フェイスラインのもたつきや二重あご、さらにボディの引き締めに適しています。

Purelys TOKYO CLINICでは、モフィウス8 burstとburst deepの両方を導入しています。

従来のマイクロニードルRF機器では難しかった複数層への同時アプローチが可能になったことで、皮下脂肪の凝固や結合組織の収縮を促し、たるみや引き締めに高い効果が期待できます。

モフィウス8 burstの
期待できる効果

モフィウス8 burst
  • フェイスライン・二重あごの引き締め
  • 頬や首のたるみ改善
  • 毛穴の引き締め、なめらかな肌へ
  • ニキビ跡の凹凸を改善
  • ハリ・弾力アップ、小じわ軽減

これらの効果によって、「鏡を見るのが楽しみになるような肌」を目指せます。

たるみ・引き締めの改善

たるみ治療の経過
※画像はInMode社公式資料に掲載の治療前後写真です

細い針を通して肌の奥に高周波の熱を届け、たるみの原因に直接アプローチします。
実際の症例でも、フェイスラインのもたつきや口まわりのシワ・ほうれい線が目立ちにくくなり、全体的に引き締まった印象へと変化しています。ハリや弾力が戻ることで、より若々しい表情を目指せます。

毛穴の開き・ニキビ跡の改善

毛穴・ニキビ治療の経過
※画像はInMode社公式資料に掲載の治療前後写真です

熱で肌の生まれ変わり(ターンオーバー)を整え、毛穴まわりを引き締めます。治療前に開いて目立っていた毛穴も、少しずつ目立ちにくくなり、滑らかな肌に近づきます。

また、デコボコしていたニキビ跡も徐々に平らになり、全体的にきめ細やかな質感になっているのがわかります。公式の実際の症例写真でも赤みや凹凸が改善し、より健康的で均一な肌印象が見られます。

肌質全体の改善とハリ・弾力の向上

肌治療の経過
※画像はInMode社公式資料に掲載の治療前後写真です

針の微細な刺激と熱の作用で肌の再生力を高めます。コラーゲンやエラスチンが新しく作られることで、内側からハリと弾力が戻り、たるみや小じわを改善します。

痛みの感じ方には個人差がありますが、一般的なレーザーやHIFU(ハイフ)よりも「チクチク感」が強いと感じる方が多いです。

ただししっかりと麻酔クリームを塗布し、必要に応じて笑気麻酔や神経ブロック麻酔を併用することで、耐えられる程度まで軽減できます。

モード切り替え機能搭載

モード切り替えの様子

モフィウス8 burstにはInMode社独自の「burstモード」と「SCALEモード」が搭載されています。

【burstモード】
1回の照射で複数の深さ(表皮・真皮・皮下組織)に同時にエネルギーを届けることが可能です。

【SCALEモード】
浅い層ほど出力を下げ、深い層には高い出力で照射する仕組みにより、表皮を守りながら安全に治療を行えます。

モフィウス8 burst
施術の流れ

Purelys TOKYO CLINICにおけるモフィウス8 burstの施術は患者様が安心して受けられるよう、以下の流れで丁寧に行われます。

STEP 01. クレンジング・洗顔

クレンジング・洗顔

まず、施術部位のメイクや皮脂、汚れを丁寧に落とします。清潔な肌状態で施術を行うことで、肌トラブルのリスクを軽減し、機器の効果を最大限に引き出します。

STEP 02. 麻酔クリーム塗布

麻酔クリーム塗布

施術中の痛みを軽減するため、治療部位に麻酔クリームを塗布します。麻酔が浸透するまで約60分間、リラックスしてお待ちいただきます。痛みに不安がある方には、笑気麻酔や神経ブロック麻酔のオプションについてもご案内します。

STEP 03. モフィウス8 burstによる照射

モフィウス8 burstによる照射

麻酔が十分に効いたことを確認した後、医師または看護師がモフィウス8 burstのハンドピースを操作し、肌に垂直に密着させながら照射を行います。

患者様のお肌の状態や治療目的に合わせて、マイクロニードルの深度やRFエネルギーの出力を細かく調整しながら、均一に丁寧に照射を進めます。

STEP 04. 冷却・鎮静

冷却・鎮静

施術終了後、照射部位の赤みや熱感を抑えるため、専用の冷却パックやクーリングを行います。

ダウンタイム中の不快感を軽減し、肌を速やかに鎮静させます

施術の基本情報
ダウンタイム・副作用

施術概要

項目内容
施術時間約30〜40分(治療部位によって異なります)
麻酔の種類表面麻酔(約60分)、局所麻酔、笑気麻酔、神経ブロック麻酔
入院の有無なし
通院回数・頻度3〜4週間に1回の間隔で3〜4回程度が目安。

その後は数ヶ月に1回のメンテナンスが推奨されます。
痛み痛みの感じ方には個人差がありますが、チクチクとした刺激と熱感を感じることがあります。

麻酔や冷却、機器設定の調整により、痛みを軽減するよう努めています。
ダウンタイム主な症状:赤み、腫れ、熱感、点状の内出血、かさぶた

期間の目安:赤み・腫れ・熱感は数時間〜1日程度で落ち着きます。
点状の内出血やかさぶたは数日〜1週間程度で自然に消失します。
副作用・リスク赤み、腫れ、熱感、点状の内出血、かさぶた、まれに色素沈着、感染、やけど、アレルギー反応など。
入浴・シャワー・洗顔施術当日の入浴はお控えください。

顔から下のシャワーは可能です。洗顔は翌日から可能ですが、強く擦らないようにご注意ください。
メイク施術翌日から可能です。
術後の注意点治療直後は赤みや腫れが生じます。

皮膚を冷やすことで不快感や過剰な皮膚反応を軽減できます。施術後1〜3日間はヒーリング軟膏や抗生物質軟膏を塗布し、針穴がふさがり次第(1〜3日)保湿剤と日焼け止めを塗布してください。

紫外線対策と保湿を徹底し、肌を強く擦らないようご注意ください。

モフィウス8 burstの施術直後からダウンタイム中には、以下のような症状が起こる可能性があります。

赤み・腫れ・熱感】施術直後から生じることが多く、通常は数時間から長くても1日程度で落ち着いていきます。
肌の深部に熱エネルギーが加わったことによる一時的な反応です。

点状の内出血・かさぶた】マイクロニードルを挿入する際に、微細な血管が傷つき、点状の内出血が生じることがあります。
これが数日経つと小さなかさぶたとなる場合がありますが、これらは数日〜1週間程度で自然に消失します。無理に剥がさず、自然に剥がれ落ちるのを待つことが重要です。

これらの症状は一時的なものであり、適切なアフターケアにより回復を促すことができます。

ダウンタイム中の注意点

安全かつ快適にダウンタイムを過ごし、施術効果を最大限に引き出すために、以下の点にご留意ください。

項目注意点
保湿施術後の肌は乾燥しやすいため、刺激の少ない保湿剤で十分に保湿してください。
紫外線対策施術後の肌は非常にデリケートです。日焼け止めを徹底し、帽子や日傘を使用するなど紫外線対策を怠らないでください。
メイク施術翌日から可能ですが、肌を強く擦らないよう優しく行ってください。刺激の少ない製品の使用を推奨します。
洗顔・入浴施術当日の入浴は避け、シャワーは顔を濡らさない程度であれば可能です。洗顔は翌日から可能ですが、優しく泡で洗うようにしてください。
運動・飲酒施術後数日間は、血行が良くなるような激しい運動や飲酒はお控えください。赤みや腫れが悪化する可能性があります。
肌への刺激施術部位を掻いたり、擦ったり、不必要に触ったりしないでください。かさぶたは無理に剥がさないでください。
推奨スキンケア当院では、施術後の敏感な肌にも安心してお使いいただける推奨スキンケア製品をご案内しております。ご活用ください。
肌トラブル時万が一、強い痛みや異常な腫れ、水疱、感染の兆候などが見られた場合は、速やかにPurelys TOKYO CLINICにご連絡ください。

施術を受けられない方

以下に該当する方は、安全上の理由からモフィウス8 burstの施術をお受けいただけません。

  • 妊娠中、授乳中、または妊娠の可能性がある方
  • 施術部位に重度の皮膚疾患や活動性の感染症(ヘルペスなど)がある方
  • 金属アレルギーをお持ちの方(使用する針が金属製のため)
  • ペースメーカーや植込み型除細動器を使用されている方
  • ケロイド体質の方
  • 悪性腫瘍の既往がある方、または治療中の方
  • 膠原病などの自己免疫疾患をお持ちの方
  • 施術部位に金製の糸やシリコンなど異物が挿入されている方
  • 糖尿病や心臓疾患、血液疾患など重篤な持病をお持ちの方
  • その他、医師が施術不適当と判断した場合

ご自身の健康状態や既往歴、内服中のお薬などご不明な点や不安な点がございましたら、カウンセリング時に必ず医師にご相談ください。

モフィウス8 burstと
他施術との比較

モフィウス8 burstは、類似の肌質改善や引き締め治療の中でも、特に深層へのアプローチと幅広い効果が期待できる点で優れています。よく比較検討される他の施術との違いをご紹介します。

項目名モフィウス8 burst/ burst deepポテンツァダーマペンハイフ (HIFU)
顔/ボディ顔・ボディ顔用顔・ボディ
概要針+高周波。複数の深さに同時照射し、真皮〜脂肪層まで届く針+高周波。薬剤導入も可能細い針で肌に刺激。自然治癒力で再生超音波で筋膜や脂肪層を熱凝固しリフトアップ
特徴2〜7mm(最大8mm)の深さに届き、脂肪と組織を同時に引き締めチップ交換で幅広い悩みに対応。肝斑治療も可熱は使わず、肌を傷つけて再生を促すメスなしでたるみを引き上げられる
メリットたるみ・毛穴・ニキビ跡など幅広く改善。ボディにも対応ニキビ・毛穴・肝斑などに幅広く効果。薬剤導入で相乗効果肌への負担が少なく、毛穴やニキビ跡に効果即効性があり、ダウンタイムが少ない
デメリット針の刺激や熱感あり。ダウンタイムはやや長め浅い層中心で脂肪層には届きにくいたるみ改善はできない肌質改善や毛穴には不向き

モフィウス8 burstは、特に以下のような方に最適な選択肢と言えるでしょう。

  • 顔や首のたるみ、フェイスラインのもたつきなど、より深い層からの引き締め効果を求める方。
  • 毛穴の開きやニキビ跡、肌のハリ低下など、肌質全体の根本的な改善を望む方。
  • 従来のたるみ治療(例:ハイフ)では物足りなさを感じている方。
  • 顔だけでなく、ボディラインのたるみやセルライトも同時にケアしたい方。

Purelys TOKYO CLINICでは、患者様の肌状態やご希望を詳しくお伺いし、モフィウス8 burstが最適な治療であるか、また他の施術との併用が効果的か、専門的な見地からご提案いたします。

Purelys TOKYO CLINICが
選ばれる理由

医師
Reason
01
痛みに最大限配慮した丁寧な施術

モフィウス8 burstは、マイクロニードルを皮膚に挿入し高周波を照射するため、痛みを伴う場合があります。

当院では、患者様が安心して施術を受けられるよう、痛みの軽減に最大限配慮しています。施術前には表面麻酔クリームを十分に塗布し、痛みに弱い方には笑気麻酔や神経ブロック麻酔といったオプションもご用意しています。

さらに、施術中はクーリングを行いながら、お声がけを徹底し、患者様の状態に合わせて出力や深度を細やかに調整することで、不快感を最小限に抑えた快適な施術を心がけています。

三浦医師
Reason
02
経験豊富な医師・看護師による安心の施術

モフィウス8 burstは、効果を最大限に引き出すために、針の深度やRFエネルギーの出力設定は、患者様一人ひとりの肌の状態や治療目的、部位によって適切に判断する必要があります。

Purelys TOKYO CLINICでは、モフィウス8 burstに関する専門的なトレーニングを修了し、豊富な症例経験を持つ医師が施術を担当します。熟練した技術力と深い知識に基づき、肌の構造を熟知したプロフェッショナルが、安全かつ効果的な治療を提供することをお約束します。

Purelys TOKYO CLINIC受付
Reason
03
きめ細やかなアフターサポート体制

施術後のダウンタイム期間を患者様が安心して過ごせるよう、Purelys TOKYO CLINICではきめ細やかなアフターサポートに力を入れています。

施術後は、ダウンタイム中の具体的な症状や期間の目安、正しいスキンケア方法(保湿・紫外線対策)、メイクや入浴、運動に関する注意点について詳細にご説明します。
万が一、施術後に肌トラブルが発生した場合には、迅速に対応できる連絡体制を整え、医師による診察や適切な処置を行います。

患者様のお肌が完全に回復し、効果を実感いただけるまで、責任を持ってサポートいたします。

記入する医師
Reason
04
長期的な美肌をサポートするパーソナルなプラン提案

モフィウス8 burstの効果を長期的に維持し、患者様の理想とする肌状態へと導くためには、継続的なケアが重要です。

Purelys TOKYO CLINICでは、一度の施術だけでなく患者様のお肌の状態やライフスタイル、目指すゴールを丁寧にカウンセリングし、最適な施術頻度や回数を提案します。

また、モフィウス8 burstと相乗効果が期待できる他の施術や、ご自宅でのホームケアについてもアドバイスを行い、長期的な視点での美肌づくりをサポートいたします。

相談に乗る医師
Reason
05
安心を追求する充実のアフターケア

施術効果の持続と肌トラブルの予防には、適切なアフターケアが不可欠です。Purelys TOKYO CLINICでは、施術後の経過観察を重視し、ダウンタイム中の過ごし方やホームケアについて、詳細かつ具体的な指導を行います。

また、万が一肌トラブルが生じた際には、迅速に医師が対応し、患者様にご不安なく過ごしていただけるよう、責任を持ったサポート体制を整えています。

私たちは、施術が終わってからが本当のお付き合いの始まりだと考え、患者様が安心して美しさを育めるよう、きめ細やかなサポートを心がけています。

担当医師

三浦航
Purelys TOKYO CLINIC 院長

三浦 航

Wataru Miura

専門分野
脂肪吸引 / 豊胸 / 小顔治療 / 若返り治療

カウンセリングの
ご相談はこちら

Purelys TOKYO CLINICは、ハイレベルな技術力と繊細な美的感覚で、
お客様一人ひとりの美しさをサポートします。
Purelys TOKYO CLINICは、
ハイレベルな技術力と繊細な美的感覚で、
お客様一人ひとりの美しさをサポートします。

施術の流れ

STEP

01

ご予約
ご予約
ご予約はお電話、LINE予約、Web予約にて承っております。
ご希望の方法でご予約ください。
また、お電話でのお問い合わせのほか、各種SNSのダイレクトメッセージでもご相談・ご質問を受け付けております。

STEP

02

Web問診票のご入力
Web問診票のご入力
事前にWeb問診票の記入をお願いしております。予約後に送付される予約確認メールに記載のリンクから回答をお願いいたします。

STEP

03

ご来院
ご来院
ご予約日時にクリニックへお越しください。受付でお名前をお伝えいただき、問診内容の確認や当日の流れについてご説明いたします。

STEP

04

カウンセリング
カウンセリング
医師がお悩みやご希望をじっくりお伺いし、状態を診察します。施術の内容や注意点、リスクについて丁寧にご説明し、疑問点があればしっかりお答えします。

STEP

05

お見積もり
お見積もり
ご希望に沿った施術のお見積もりをご案内します。無理に勧めることはございませんので、ご納得いただけるまでじっくりご検討ください。

STEP

06

ご帰宅
ご帰宅
カウンセリング・お見積もりのみの場合はそのままご帰宅いただけます。
ご希望に応じて、別日での施術予約も承ります。
キャンセル料について
当クリニックでは手術を万全な体制で行うために、ご予約を頂いた段階で、薬品の準備、医師や看護師の確保などを致します。
その為、万が一手術をキャンセルされる場合は、キャンセル料を頂いておりますのでご了承くださいませ。
・3週間前~4営業日前の変更·キャンセル:予約金10万円
・3営業日前~前営業日の変更·キャンセル:手術代金の50%
・当日の変更·キャンセル:手術代金の 100%
※キャンセル料をお振込みされる場合、振込手数料はご負担いただいております。
※カウンセリング当日に施術をご希望かつ予約金をお支払いいただいているお客様に関しましては、予約金10万円がキャンセル料となります。予めご了承ください。

料金表

よくあるご質問

Q.

施術中に痛みはありますか?
A.

痛みの感じ方には個人差がありますが、モフィウス8 burstはマイクロニードルと高周波(RF)を組み合わせた施術のため、チクチクとした刺激と熱感を感じることがあります。

Purelys TOKYO CLINICでは、施術前に麻酔クリームを十分に塗布し、痛みに配慮した機器設定を行うことで、患者様のご負担を軽減できるよう努めております。ご希望に応じて笑気麻酔や神経ブロック麻酔といったオプションもご用意しており、施術中もクーリングや声がけを徹底することで、患者様の不安を和らげる工夫をしておりますので、痛みに不安がある方はカウンセリング時にご相談ください。

Q.

施術後に赤みや皮むけはありますか?
A.

施術直後には、多くの方に赤みや腫れ、熱感が一時的に生じますが、通常は数時間から1日程度で落ち着きます。マイクロニードルによる点状の内出血やかさぶたが生じることもありますが、これらは数日〜1週間程度で自然に消失します。

ダウンタイム中は、肌がデリケートな状態ですので、十分な保湿と紫外線対策を心がけていただくようお願いしております。メイクは翌日から可能ですが、肌を強く擦らないようご注意ください。入浴は施術当日はお控えいただき、顔を濡らさない程度のシャワーは可能です。

激しい運動や飲酒も数日間は控えることをおすすめします。

Q.

どのくらいの頻度で受ければ効果的ですか?
A.

モフィウス8 burstの効果を最大限に引き出し、長期的に維持していくためには、継続的な施術が推奨されます。肌のお悩みや目指すゴールにもよりますが、Purelys TOKYO CLINICでは、一般的には3〜4週間に1回の間隔で3〜4回程度の施術をおすすめしております。

その後は、数ヶ月に1回のペースでメンテナンスを続けることで、より健康で引き締まった肌状態を保つことが可能です。当院では複数回セットプランもご用意しており、患者様のお肌の状態や目標に合わせて、最適な施術プランを医師がご提案いたしますので、お気軽にご相談ください。

Q.

施術後すぐにメイクはできますか?
A.

基本的に、施術翌日からメイクをしていただくことが可能です。ただし、施術直後の肌は非常にデリケートな状態ですので、メイクやクレンジングの際に肌を強くこすったり、刺激の強い化粧品を使用したりしないようご注意ください。

Purelys TOKYO CLINICでは、施術後の敏感な肌にも安心してお使いいただける推奨スキンケア製品もご案内しております。また、日中の紫外線対策は非常に重要ですので、日焼け止めの使用を徹底してください。

Q.

他の類似施術との違いは何ですか?
A.

モフィウス8は「burst(顔・首向け)」と「burst deep(より深部〜ボディ対応)」の2タイプがあります。
burst:最大約5mmの深さまで熱を届け、肌質改善や浅い層のたるみに対応。

burst deep:2〜7mm(最大8mm)で脂肪層ま届き、フェイスラインのもたつきやボディの引き締めに有効。

独自のburstモードで1回照射でも複数深度にエネルギーを届けられ、SCALEモードで浅層の出力を抑えつつ深層にしっかり熱を入れられるのが特長です。

Q.

施術を受けられない場合はありますか?
A.

はい、安全に施術をお受けいただくため、以下に該当する方は施術をご遠慮いただいております。
・妊娠中、授乳中、または妊娠の可能性がある方
・施術部位に重度の皮膚疾患や活動性の感染症がある方
・金属アレルギーをお持ちの方(使用する針が金属製のため)
・ペースメーカーや埋め込み型除細動器を使用されている方
・ケロイド体質の方
・悪性腫瘍の既往がある方、または治療中の方
・膠原病などの自己免疫疾患をお持ちの方
・施術部位に金製の糸やシリコンなど異物が挿入されている方
この他にも、既往歴や内服中のお薬によっては施術ができない場合がございます。カウンセリング時に医師が詳しく確認いたしますので、ご不明な点は些細なことでもお気軽にご相談ください。

RESERVATION
カウンセリングのご相談はこちら
Purelys TOKYO CLINICは、ハイレベルな技術力と繊細な美的感覚で、
お客様一人ひとりの美しさをサポートします。安心してご相談ください。
Purelys TOKYO CLINICは、
ハイレベルな技術力と繊細な美的感覚で、
お客様一人ひとりの美しさをサポートします。
安心してご相談ください。
tel
電話予約はこちら
受付時間:10:00 〜 19:00
line
LINE予約
web
Web予約